![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_821/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2023/11/header-e1699689430141-1024x821.gif)
英語の正しい発音練習を行えば、すべてがうまくいく!
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_517,h_185/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/04/qqz.jpg)
イラスト付き英会話シリーズ
2つの英単語で英会話ができる!
英語が話せるようになりたい方は、このサイトを最後までお読みください。
これまで隠されてきた英語発音のコツをお伝えします!
英語発音のコツ!
学校の先生は教えてくれません!
生徒に英語の発音のコツを教えると、カタカナ英語が間違った英語の発音であることがバレてしまい困るからです。
英語が話せる人も教えません!
今の日本では、英語が話せることはまさに特権です。
英語の発音のコツを教えると、みんなが英語を話せるようになってしまい、特権がなくなってしまうからです。
だから私がすべて公開します!
ネイティブが話す英語って突然音が大きくなったり、小さくなったり、ぼやっとした音になるなって感じたことはありませんか?
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_504,h_248/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/01/4sounds31_03.gif)
実は、
英語には4つの音量があります!
4種類の音量発音
英語の発音には、大きく分けて「強め」「ふつう」「やや弱め」「弱め」の4つの音量があります。
あなたも「強め」「ふつう」「やや弱め」「弱め」の4種類の音量を使い分けて発音すれば、ネイティブ風の英語発音ができるようになります!
ネイティブが話す英語って、コンパクトにまとまってるなって感じたことはありせんか?
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_505,h_249/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/01/combined31_03.gif)
実は、
英語ではたくさんの音をまとめて発音します!
ひとまとめ発音
英語では、たくさんの音を1つにまとめて発音します。
たくさんの音を、ぎゅーっとくっつけて、1つのなが〜い音として発音する感じです。
たくさんの音をつなぎ合わせ、1つのリズムで一気に発音します。
あなたも「ひとまとめ発音」ができるようになれば、ネイティブ風の英語発音ができるようになります!
「英語の発音がうまいね!」
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_485,h_208/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/01/qq3a_03.gif)
世界中の外国人から「英語の発音がうまいね!」って言われたくありませんか?
あなたも「4種類の音量発音」と「ひとまとめ発音」ができるようになれば、
世界中の外国人から「英語の発音がうまいねっ!」と言われるようになります!
知らないと損します!
英語ができる人たちは
みんなやってる、
4種類の音量発音
ひとまとめ発音
これを知れば海外留学が不要に!
「4種類の音量発音」と「ひとまとめ発音」をマスターすれば、
留学しなくても、ネイティブ風の英語発音を身につけることができます!
つらい思いもしなくなります!
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_224,h_245/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/01/cryingqq3_03_03.gif)
外国人に英語で話しかけたら、嫌な顔をされた...
いくら努力しても英語が話せるようにならない....
外国人と英語を話す勇気が出ない..
英語の勉強が楽しくない..
海外に住んでるのに英語が話せるようにならない....
私もつらい思いを味わいました..(涙)
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_172,h_223/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/07/ore_03-1.gif)
日本人の両親の元、ごくふつうの一般家庭で生まれ育ち、高校時代は赤点しか取ったことがない英語オンチの私は、あることをきっかけに、19歳の夏に単身アメリカに渡りました。
ロサンゼルス郊外にある語学学校に通うのですが、日本で学んだカタカナ英語が現地のアメリカ人や外国人たちに通じないので、まともな会話ができず、長い間途方にくれていました。
いくら猛烈に英語を勉強しても状況がまったく変わらないのです。
言葉が通じない生活は想像以上に苦しいものです。
まるで無力な子どもに戻ったかのような気分になり、とてつもないストレスの中で日々を過ごしました。
これまで味わったことがない地獄のような生活から抜け出すため、解決策を必死になって求め続けたのです。
あっ、わかった!
でも、半年くらいたったある日、英語には4種類ぐらいの音量があるということに気がつきました。
「強め」「ふつう」「やや弱め」「弱め」の音量です。
さらに!
さらに、ネイティブや英語が上手な外国人たちは、英語をコンパクトにまとめて発音していることに気がつきました。
たくさんの音を、シュッとひとまとめにして発音しているのです。
よしっ!
とりあえず、この発音方法をマネしてみよう!
自宅で発音練習をくり返し行い、4種類の音量を使い分けコンパクトにまとめて発音してみると、信じられないほどスムーズに英語が通じるようになったのです!
あれ?辞書に書かれてる..
ある日、英語辞書をじっと見ていると、英単語のつづりの近くに「発音記号」と「音節(おんせつ)」が書かれていることに気づきました。
英語辞書には、英単語の正しい発音方法がしっかりと記載されているのです。
でも、むず..
実は、発音記号は英単語の「それぞれの音の種類」を表し、音節は英単語の「正しい発音リズム」を表しています。
暗号のように書かれている発音記号と音節を解読してみると、なんとなんと、私がカンでとらえた英語発音のコツと完璧に一致したのです!
おいおい、
おいおい、こんな大事なこと学校で教えろよ。
英単語の発音記号と音節の意味に気がついた時、そう思いました。
もっと早くに英単語の発音記号と音節のことを学んでいれば、こんな苦しい思いはしなかったからです。
役に立たないカタカナ英語なんか学校で教えんなよと。
カタカナ英語、通じるわけがない
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_323,h_323/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/03/guy2.jpg)
ポンコツ英語発音だから
カタカナ英語は、メリハリがなく、発音リズムが異常に多いポンコツ英語発音です。
カタカナ英語は、音量が「ふつうの音量」しかないため、
抑揚がまったくありません。
平べったい英語発音なので、何を言っているかわからないのです。
さらにカタカナ英語は「発音リズム」が異常に多い英語発音です。
発音リズムが異常に多いカタカナ英語を外国人に話すと、どういうふうに聞こえるかというと、
例えば、外国人が私たちに
「桜」のことを
「さささくくくららら」と言ってくるのを聞かされる感じです。
「電車」のことを
「でででんんんしゃしゃしゃ」と発音するを聞かされるようなものです。
「はあ?」となりますね。
カタカナ英語を聞かされると、
外国人のみなさんも「はあ?」となります。
カタカナ英語は世界中の外国人に迷惑をかける英語発音です。
日本語と英語の発音方法の違い
日本語の場合、1つの音が1つの発音リズムを持っています。
「アイウエオ」なら
「①ア②イ③ウ④エ⑤オ」のように5つのリズムで発音します。
サクラなら
「①サ②ク③ラ」のように3つのリズムで発音します。
これは日本語の特徴です。
5、7、5のリズムを持つ俳句などは、
1つの音が、一定の長さで、1つの発音リズムを持っている日本語だからできるのです。
でも英語って
英語では、1つの音の長さが一定ではありません。
1つのリズムでびよーんと音が長くなるものがあったり、びよびよびよーんと長くなるものがあります。
英語には「独立した子音」という音があり、1つの発音リズムを持たない音があります。
この発音リズムを持たない音が、発音リズムを持つ音の前後にくっつくことで、長い音が生まれます。
ここでは詳細は述べませんが、
カタカナ英語は、発音リズムを持たない音に対しても、1つの発音リズムを無理やり割り当ててしまいます。
そのためカタカナ英語は、発音リズムが異常に多いポンコツ発音となってしまうのです。
例えば英単語の「clean」を例にすると、
カタカナ英語にした場合は「クリーン」となってしまい、
「ク」「リー」「ン」のように、3つのリズムで発音することになります。
しかし、英単語の「clean」は、本来は、
1つのリズムで発音する英単語です。
1つのリズムです!
本当は、「ク」「リー」「ン」の3つの音を1つの音にまとめるイメージで、
発音リズムが「イ〜チ」となるような感じで発音するのが正解です。
英語本来の正しいリズムで英語を発音することができれば、外国人に通じる英語の発音に変身します!
カタカナ英語はポンコツ英語発音!
私たちは、
間違った英語の発音方法を
教えられています!
英語を学ぶ上で最も大切なことは、正しい発音方法を身につけることです。
英単語や英文法をどれだけ覚えても、
英語の発音が不自然で外国人に通じないのであれば、
すべての努力が水の泡になるからです。
英語を学ぶ際、一番重要なことは、正しい発音練習を行うことです。
日本語を学んだ場合も同じです
私たち日本人が日本語を話せる理由は、
赤ん坊の頃から、日本語の正しい発音練習を行ってきたからなのです。
赤ん坊が教える発音練習の大切さ
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_224,h_231/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/01/baby_03.gif)
赤ん坊は生まれると、周囲の人々が話す言葉を聞き始め、たくさんの音や言葉を記憶していき、ある日突然と発音練習を始めます。
「パパ」や「ママ」などの言葉から始まり、夢中になって発音練習を行います。
赤ん坊は、正しい発音練習を行わない限り、日本語が話せるようにならないことを本能的に理解していると言えます。
「日本語の正しい発音練習」
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_476,h_364/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/01/hatsuon31_03.gif)
その後「あいうえお」などの50音を学び、正しく発音できるようになるまで発音練習を行います。
さらに、動物の名前や食べ物の名前などを教えてもらい、正しい発音練習を行います。
小学校へ入ると、漢字の読み方を学び、本の朗読などを通じ、日本語の正しい発音練習を行います。
このようにして私たち日本人は、日本語が自由に話せるようになったのです。
だから当たり前ですが、
英語を学ぶ場合も
「正しい発音練習」を
行う必要があります!
英語の正しい発音練習を行うことで、口まわりの筋肉が鍛えられ、英語を話すための準備が整うからです!
英語は外国語です!
外国語を学ぶのだから、母国語以上に、正しい発音練習が必要になります!
スポーツの練習と同じです!
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_223,h_216/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/06/basball_03.gif)
英語の正しい発音練習は、野球で例えると、バットの素振りの練習のようなものです!
スポーツの場合、体が正しいフォームを覚えるまで、何度も同じ動作をくり返します。
英語もスポーツと同じで、英語の正しい発音練習をくり返すことで、正確な英語発音を体で覚えることができます!
カラオケの練習と同じです!
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_164,h_191/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/07/karaoke_03.gif)
カラオケに行く前は、上手に歌が歌えるよう、自宅で歌の練習をするはずです。
歌を歌う練習をくり返すことで、発声のコツを体で覚え、上手に歌えるようになるからです。
英語もカラオケと同じで、英語の正しい発声練習をくり返し行うことで、正確な英語の発声方法を身につけることができます!
聞き流すだけの英語学習はナンセンスです!
英語を聞き流すだけで英語が話せるようになれば、誰も苦労しません。
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_223,h_244/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/01/listening3_03_03.gif)
英語の正しい発音練習をしないと、
英語の発音でつまずきます
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_341,h_288/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/01/girle_03.gif)
英語の発音が下手だと外国人から嫌な顔をされます。
そうすると英語を話すことに不安や恐怖を感じるようになり、すぐに英語の勉強を放棄していまします。
これまで英語学習に費やした努力とお金があっという間に水の泡になります。
海外留学を考えますか?
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_499,h_297/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/01/ryugaku_03.gif)
アメリカなどの英語圏に留学すると「年間300万円以上」以上のお金がかかると言われています。
3年間では900万、4年もいれば1200万円以上もかかります。田舎だと家が買える金額です。
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_418,h_390/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/01/poor_03.gif)
そんなお金も時間もない...
英語が話せるようにならない...
今の時代、英語が話せないと
大損します!
給料が安い!
仕事がない!
出世できない!
チャンスがない!
でも大丈夫!
海外留学をしなくても、英語の発音力を劇的に高める方法があります!
それは、エイゴファームの英語教材を使って、英語の正しい発音練習を行うことです!
英語の正しい発音練習を行えば
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_389,h_389/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2023/12/girl1_03_03.png)
誰でも英語が話せるようになる!
これも当たり前のことです!
英語の正しい発音練習とは
4つの音量を使いわける!
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_513,h_224/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/01/4sounds3_03_03.gif)
4種類の音量発音
詳細はこちらからご覧ください。
英語ネイティブの発音を聞くとわかりますが、音が突然大きくなったり、小さくなったり、ぼやっとした音になったりします。
これは、英語ネイティブは大きくわけて4種類の音量を使い分けているからです。
あなたも英語を発音する際に「つよめ」「ふつう」「ややよわめ」「よわめ」の4種類の音を使いわけて発音すれば、ネイティブの発音にぐっと近づくことができます!
4種類の発音記号
英語の発音記号は、大きく分けて4種類あります。
①アクセントがつく母音(強めに発音する音)
②アクセントがつかない母音 (ふつうに発音する音)
③弱母音シュワー (やや弱めに発音する音。ぼやっと曖昧に発音することが多い)
④独立した子音 ( 弱めに発音する音)
■Japanese
■発音記号
[dʒ`æpəníːz]
発音記号を分解!
「Japanese」の発音記号を分解してみましょう。
[dʒ`æpəníːz]
①アクセントがつく母音(強めに発音する音)
→ 「 dʒ`æ 」 と「 níː 」
②弱母音シュワー (やや弱めにぼやっと発音する音)
→ 「 pə 」
③独立した子音( 弱めに発音する音)
→「 z 」
つまり
「Japanese」は「強め」「やや弱め」「弱め」の3種類の音量を使いわけて発音する英単語です。
それぞれの音の発音方法
①「ジャ」の音を「強め」に発音する
②「パ」の音を「やや弱めにぼやっと」発音する
③「ニー」の音を「強め」に発音する
④「ズ」の音を「弱め」に発音する
これでネイティブ風の抑揚のある英語発音ができます!
コンパクトにまとめて発音する!
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_513,h_225/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/01/combined3_03_03.gif)
ひとまとめ発音
詳細はこちらからご覧ください。
英語ネイティブは、たくさんの音を1つにシュッとまとめて発音します。
あなたもたくさんの音をまとめて発音できるようになれば、ネイティブ風の発音にさらに近づくことができます!
正しい発音リズム
英単語の正しい発音リズムは音節を見ると分かります。
音節
音節は英単語のつづりのそばに記載されています。
■英単語
vacation
va・ca・tion
■英単語
baseball
base・ball
■英単語
clean
clean
音節の解読方法
音節の解読方法は、英単語のつづりが何分割されているかを見るだけです。
英単語のつづりが3分割されている場合は、3音節の英単語となり、3つのリズムで発音することを意味します。
■英単語
vacation
■音節
va・ca・tion
「vacation」は3つのリズムで発音する英単語です。
英単語のつづりが2分割されていれば、2音節の英単語となり、2つのリズムで発音することを意味します。
■英単語
baseball
■音節
base・ball
「baseball」は2つのリズムで発音する英単語です。
英語のつづりが分割されていない場合は、1音節の英単語となり、1つのリズムで発音します。
■英単語
clean
■音節
clean
「clean」は1つのリズムで発音する英単語です。
※たくさんの音をまとめて発音するケースは、1音節の英単語である場合がほとんどです。
clean
■英単語
clean
■音節
clean
■発音記号
[klíːn]
cleanの正しい発音方法
発音記号と音節の情報から、cleanの正しい発音方法がわかります。
弱めに「ク」と発音し、強めに「リー」と発音し、弱めに「ン」と発音します。
これらの3つの音をすべてくっつけて、1つのリズムでまとめて発音します。
これでネイティブ風の英語発音ができます!
さらにレベルアップしたいなら!
子音の音などを区別して発音する!
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_514,h_225/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/01/consonant3_03_03.gif)
子音発音
ア系の2つの特殊な母音発音
詳細はこちらからご覧ください。
さらに発音力を高めたい場合は、子音ごとの発音方法やア系の特殊母音の発音方法もマスターする必要があります!
子音発音
「right」と「light」のように「ラ」の音が「r」か「l」の音で始まるかによって発音方法が大きく違います。
「best」や「vest」の場合も「ベ」の音が「b」か「v」の音で始まるかによって発音方法はまったく違います。
子音の発音もうまくできるようになれば、さらに発音力がぐっと上がります!
ア系の2つの特殊な母音発音
英語には、2つの特殊な「ア」の音があります。
「apple」の「ˈæ」の「ア」音は「ア」と「エ」の音を混ぜ合わせた音です。
「but」の「ˈʌ」の「ア」音は、鋭く発音する「ア」の音です。「but」の場合は、鋭く「バッ」とします。
2つの特殊な「ア」の音をうまく発音できるようになれば、究極のペラペラ発音になります!
英語の正しい発音練習をしたい!
英語の正しい発音練習をしたいけど、一体どうすればいいの?
現在は以下の2つの選択肢しかありません!
しかしどちらもイバラの道です(涙)
1. 英語辞書を読む
英語辞書に書かれている難しい「発音記号」と「音節」を解読することができれば、英語の正しい発音練習を行うことが可能です。
しかしその解読作業は英語学習の初心者の方には不可能です。
2. 海外留学する
英語圏へ留学すると、数百万単位の大金が必要な場合があります。
また、海外留学をすれば誰でも英語がペラペラになるかと思うかもしれませんが、
それは幻想です。
たとえ海外留学をしたとしても、
ネイティブ風の英語発音ができるようになるのは、全体の一割くらいです。
ほとんどの留学生は、
海外生活の不安から日本人同士で時間を過ごしたり、ずっと机に向かってテスト勉強をしたりするため、現地の外国人と日常的に英語を話す機会がありません。
そのため海外に住む日本人は、カタカナ英語に毛が生えたくらいの英語しか話せないケースがほとんどです。
強い意志を持って留学しない限り、自分自身で英語発音のコツを見つけ、英語を習得することは不可能です。
補足:私がアメリカに行って一番最初に驚いたことは、アメリカに長年住んでいるにも関わらず、カタカナ英語しか話せない日本人がほとんどだったことです!
最大の問題点
最大の問題点
最大の問題は、英語の正しい発音練習ができる日本語媒体が存在しないことです。
明治時代に始まった日本の英語教育が今でも大失敗を続けている理由は、まさにこれです。
どこかの大学の教授は、英語についての著書で「英語の発音を日本語で表現することは不可能」だと書いていました。
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_426,h_218/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/04/muri1_03.gif)
だから学校では「カタカナ英語」を使ってデタラメな英語発音を教えているのです!
カタカナ英語の被害者は、明治時代以降、数億人を超えています!
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_448,h_265/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/04/muri2_03.gif)
カタカナ英語で「ベストフレンド」と発音すると
「ベ」「ス」「ト」「フ」「レ」「ン」「ド」のように、7つのリズムで発音することになりますが、
best friend は、本来は「2つのリズム」で発音する英単語です。
2つのリズムですよ!
2つのリズムで発音すべきものを、7つのリズムで発音して外国人に通じるワケがありません!
このままではまずい!
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_224,h_245/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/01/surprisedqq3_03_03.gif)
みんな英語が話せない!
このままでは、あと100年たっても99.9%の日本人は英語が話せるようになりません。
カタカナ英語の発音から解放されなければ、
国民レベルでの英語の習得はありえません!
だから作り出しました!
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_170,h_216/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/07/ore2_03.gif)
英語辞書に書かれている「発音記号」と「音節」の情報をまるごと取り込んだカタカナ英語!
英語の正しい発音練習ができる
ジェット機式発音用カタカナ英語
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_297,h_297/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/04/jetz_03.jpg)
ジェット機式は
英語の4種類の音量がわかる!
4つの色と4種類の文字サイズを使っているので、音の種類が一瞬でわかります!
正しい発音リズムがわかる!
英語の発音リズムは驚くほど少ないです!ひとつにまとめて発音する音を数字で区切り囲んでいるので、正しい発音リズムが一目でわかります
英語の子音の種類がわかる!
子音の種類が区別できる「アルファベット文字」をつけたバージョンも用意しています!
子音の種類を特定できます!
アの音の違いがわかる!
「ア」と「エ」の音を混ぜて発音する「ア」の音に対しては「*」のマークをつけ、
鋭く発音する「ア」の音には「>」のマークをつけてます。
だから「ア」の音の種類を特定できます!
ジェット機式なら、
正しい英語の発音練習ができる!
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_558,h_483/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/01/g5_03.gif)
英単語の「clean」なら
英語辞典には、
■発音記号
[klíːn]
■音節
clean
このように書かれています。解読すると、
強めと弱めの音量を使う!
「clean」は2種類の音量を使い分けて発音する英単語です。
「強め」と「弱め」の音です。
弱めの音で「ク」と発音し、次に強めの音で「リー」と発音し、最後に弱めの音で「ン」と発音します。
1つリズムでまとめて発音する!
「clean」は1つのリズムで発音する英単語です。
「ク」と「リー」と「ン」の3つの音を、1つにくっつけるイメージで、ひとまとめにして一気に発音します。
ジェット機式なら一瞬でわかる!
「キーボード文字タイプ」
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_605,h_432/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/07/cleaninjpus-1.gif)
実際の音声を聞いてください。
音量の違いと
発音リズムがわかる!
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_600,h_200/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/06/cleanvolume.gif)
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_600,h_200/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/06/cleanall.gif)
上級者用もあります!
アルファベット文字を追加!
英語の発音力をさらに高めたい場合は、子音の音も正確に発音できるようになりましょう!
「clean」の場合は、L系の「リー」の音になるよう工夫して発音しましょう。
英語発音をパワーアップ!
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_600,h_200/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/04/cleanb3.gif)
L系の「リー」の音の発音方法はこちら
上の前歯の後ろあたりに、舌先をくっつけた状態で、強めに「リー」と発音します。
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_115,h_69/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/05/L_03.gif)
音声を聞いて比較してください。
ジェット機式なら
ネイティブの発音に近づける!
まずは、
英語発音を攻略する!
ここに、新しい発音記号をプラス!
「統合発音記号」
新しい発音記号「統合発音記号」も用意しました!
英語辞書に、別々に書かれている英単語の「音節」と「発音記号」の情報を合体させました。
発音リズムがわかるよう、1つのリズムで発音する音のグループを数字で区切り、音の種類がわかるよう、4色で表現しています。
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_600,h_200/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/04/cleanb4.gif)
統合発音記号の英語名称は
「Unified Pronunciation Symbols」
「Unified PS」です。
さらに、もっとわかりやすく!
ひとまとめマーク!
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_430,h_184/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/05/hitomatome_03.gif)
まとめて発音する音がわかる「ひとまとめマーク」もプラスしています!
音のグループの一体感がわかります!
音量マーク!
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_388,h_164/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/05/onryou_03.gif)
音量の違いがわかる「音量マーク」もつけてます!
抑揚をつけるイメージがわかります!
フィーリングバロメーター!
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_452,h_144/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/05/feeling_03.gif)
それぞれの表現を使うときの感覚的な目安となる「フィーリングバロメーター」も追加しています!
友達、親子など、それぞれの表現を使う際の人間関係がわかります!
マウスマーク!
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_288,h_244/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/07/mouthmark_03.gif)
LやTH、SHなどの子音を発音する場合の、口や舌の形がわかります。
こんな方に特におすすめです!
俳優や歌手などの方
起業家の方
世界中で働きたい方
海外移住をされたい方
高い給料をもらいたい方
モテモテになりたい方
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_253,h_222/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/01/moteru3_03_03.gif)
英語発音から攻める!
商品のご紹介
エイゴファームの
ツーワード英会話
キーボード文字タイプ
シリーズ1
キュウキュウのイラスト&
マウスマーク付き
詳細はこちらをご覧ください。
たった2つの英単語で意思表示や質問ができるフレーズ(15セット)の「正しい発音練習」が行えます!
※一部のフレーズはお好みの英単語を追加します。
例)Which is ~ ?
PDFの英語教材です。
スマホやタブレット、パソコンなどにダウンロードしてご利用いただけます。
ファイルサイズ:5.14 MB
内容
PDFの1ページにつき1つのフレーズが学べます。
アルファベット文字がつくフレーズの場合は、もう1ページ追加しています。
横向きの画面でご覧ください
たった2つの英単語でも、英会話で使うことができます!
英単語一覧はこちら
1. What's this ?
2.What's that ?
3.Thank you.
4.I'm sorry.
5.See you.
6.Excuse me.
7.Is this ~ ?
8.Where is ~ ?
9.Follow me.
10.This way.
11.Which is ~ ?
12.Don't worry.
13.Go away.
14.It's over.
15.Next time.
[発音方法]
4種類の音量の違いと、子音ごとの発音方法をイラストを使って説明しています。
[ご利用方法]
ご自宅などで英語の正しい発音練習を行なってください。
[商品価格]
1980円(税込)
海外留学するより断然安い!
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_400,h_267/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/05/smaphogirl.jpg)
無料の音声付き!
英語ネイティブのプロナレーターに特注した特製の音声ファイルを無料でご利用いただけます!
こちらから「音声ファイル」を無料でダウンロードしてください。
リンク先で以下のパスワードをご入力ください。パスワード:eigofarm1
PDF 59ページ ツーワード英会話15セット
スマホがあれば
いつでも発音練習ができる!
スキマ時間で発音力をアップ!
英語の発音がよくなると、
意外なメリットがあります!
英語を話す勇気がわいてくる!
英語の発音が良くなると、英語を話す勇気がわいてきます!
発音に自信がつけば、外国人と英語を話したい気持ちがわいてきます!
英語のリスニング力がアップ!
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_104,h_87/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/05/ear_03.gif)
英語の発音がよくなると、知ってる英単語は瞬時に聞き取きとれるようになります!
外国人から信頼される!
英語の発音が良くなると、外国人たちから「この日本人は他とは違う!」という目で見られるようになります。
英語の発音がいい=センスがいい、才能がある、洗練されている、と思われるので外国人から信頼されやすくなります!
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_559,h_484/https://eigofarm.net/wp-content/uploads/2024/01/guya_03.gif)
「英語の正しい発音方法」を
身につけると、いいことだらけ!
英語の正しい発音方法を覚えると、いいことだらけです!だから学ばないという選択肢はあり得ません!
すべてが好循環する!
英語で人生を切り開く!
英語ができるようになれば、あなたの人生は劇的に変化します!プライベートでもビジネスでも選択肢が無限に広がり、素晴らしい体験ができるようになります!
始めるなら今しかない!
今やらないと損します!
もう時間がない!
本商品は個人利用に用途を限定し販売しています。
商利用は固く禁じます。
本サイトの内容の一部またば全部を著作権者の許諾なく無断で転載することを禁じます。